HOME > アルゴリズムアップデート > 【速報】Googleが3月12日に広範囲なアルゴリズムアップデートを実施!
![]() |
【速報】Googleが3月12日に広範囲なアルゴリズムアップデートを実施!
2019年03月14日

Googleが月12日に広範囲なアルゴリズムアップデートを実施したことを公式に発表しました。
This week, we released a broad core algorithm update, as we do several times per year. Our guidance about such updates remains as we’ve covered before. Please see these tweets for more about that:
「今週、当社は広範囲なアルゴリズムアップデートを実施しました。これは毎年数回実施されるもので、このアップデートに関するガイドは以前発表したものと同じです」(2019年3月12日)

この「以前発表したもの」とは昨年2018年3月13日に発表された情報で、具体的には・・・
「検索キーワードと関連性の高いページの順位が上がり、関連性の低いページの順位が下がる」
という関連性に関するアルゴリズムアップデートです。
Googleは2018年3月、5月、8月と3回に渡り、検索キーワードと関連性の高いページの順位が上がり、関連性の低いページの順位が下がるというロジックのアルゴリズムを強化してきました。この傾向は今後も強まるのでは無いかと思っていたやさきに今回の3月12日のアルゴリズムアップデートが実施され、驚きました。
当ブログでも過去何度かにわたって報告してきたようにGoogleで上位表示するには:
1、検索ユーザーの検索意図を推測する
→ 実際にGoogleで目標キーワードを入力して検索してみてどのようなWebページが上位表示しているかを観察する
2、自分が上位表示を目指す目標ページの内容とそれらを比較する
3、自分のページに足りない項目を追加して、自分のページにだけにある余分な情報、つまり検索キーワードと関連性低いコンテンツを削除する
→ 検索キーワードと関連性の低い文章、画像、リンクは全てノイズです。ノイズを減らして、関連性の高いコンテンツを追加してください。
の3つのステップを実施することです。
私はこのことを過去のセミナーやコンサルティングを通じて提案してきました。
この3つのステップを実施することにより、ユーザーの検索意図に沿ったページに改善することが可能になり、検索キーワードとページの関連性が格段に高まります。
すでに、私のクライアント企業の中でこのステップを3ヶ月以上前から繰り返し、ページを改善してきた企業のページが今回のアルゴリズムアップデートで上位表示したという報告が複数入ってきています。
反対に、ページを未だ改善していないクライアント企業からは、検索順位が大幅に落ちたという報告が入ってきています。
勝負の分かれ道は:
(1)検索意図を検索結果上位表示集団のサイトから読み取り、それらに自社ページを近づけること
(2)それにより検索ユーザーの検索キーワード(クエリ)との関連性を高めること
これが出来るかどうかにかかっています。
こうした対策をすれば、次のインデックスアップデート、あるいは、アルゴリズムアップデートが実施されるであろう2から4ヶ月先、平均3ヶ月先には検索順位が復旧するはずです。
検索順位が落ちて困ってらっしゃる方の少しでも早い順位の回復を祈ります。
![]() |
鈴木将司の最新作品

プロフィール

<< 2019年 03月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最新記事
- Googleが2022年5月25日に「May 2022 core update」を実施!アフィリエイトサイトの順位が下がった!?
- 2022年2月と3月にGoogleが実施した大きなアップデートとは?
- Web集客で地図検索の重要性が明らかに増している5つの理由
- 【2022年版MEO対策】Whitespark社が発表したGoogle地図検索順位決定要因の最新版を読み解く
- Googleが公表した地図検索の順位の決め方とは?
- 2021年11月コアアップデート後の明らかな変化とは?
- 2021年11月コアアップデートへの4つの対策
- Googleが11月17日に今年3回目のコアアップデートである「November 2021 Core Update」を実施!
- Googleが2021年8月と9月に「ページタイトルアップデート」を連続実施!その影響は?
- 【公式情報】Googleがリンクスパムアップデートの実施完了を発表
アーカイブ
- 2022年06月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年04月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
カテゴリー
- パンダアップデート(20)
- ペンギンアップデート(5)
- スマートフォン集客・モバイルSEO(42)
- Google検索順位変動(5)
- Youtube動画マーケティング(5)
- コンテンツマーケティング(12)
- Web業界の動向(19)
- デジタルマーケティング(14)
- ソーシャルメディア(10)
- 成約率アップ(5)
- SEOセミナー(4)
- 認定SEOコンサルタント養成スクール(2)
- 上位表示のヒント(88)
- ビジネスモデル開発(5)
- Bing上位表示対策(1)
- SEOツール(14)
- ヴェニスアップデート(1)
- スマートフォンSEO対策(19)
- アップルの動向(3)
- 人材問題(3)
- Googleの動向(19)
- パーソナルアシスタント(2)
- ローカルSEOとGoogleビジネスプロフィール(19)
- ドメイン名とSEO(4)
- アルゴリズムアップデート(42)
- Webの規制問題(6)
リンク集
