HOME > Bing上位表示対策
Bing上位表示対策
Q: Bingだと、私のサイトは主要キーワード+地域名でかなり上位に来る傾向があります。
2015年03月30日
Bingで上位表示されるサイトの特徴などは何かあるのでしょうか?そしてほとんどの方がGoogle・Yahooどちらかを使いますが、Bingってあまり使われていないような気がします。
Bingの検索エンジンの良い部分はどんなとこでしょうか?
Yahooは現在Googleとの提携は2年契約とセミナーでお聞きしました。
今年2014年は更新の時期?だったと思いますが、引き続きGoogleとの2年契約になる可能性が高いのでしょうか?
A: 今年更新される可能性は低いです。今でも2年更新の契約ですので、次は2016年、または2018年にヤフージャパンがGoogleとの提携とやめてBingまたは、その他その時人気のある検索エンジンと提携する可能性があります。
以前ニューヨークのSMXというカンファレンスに出席してBingの上級技術者の講演を聞いてきました。
その人の話によるとBingはアンカーテキストリンクを高く評価しなく、代わりに古いサイトやヤフーカテゴリのような大手ディレクトリサービスに登録されているサイトを高く評価するそうです。
アンカーテキストリンクを高く評価しなというのはどういう意味かと言うと、Googleはあなたのサイトが「生命保険相談」というキーワードでリンクを張られていること
が多いと生命保険相談というキーワードで上位表示する傾向が高いですが、Bingはそうしたところは無視するということです。
(※注:ただし、現在のGoogleではアンカーテキストリンクにキーワードを含むリンクを短期間でたくさん増やすと手動によるリンクに関するペナルティーを与えるようになっています)
むしろ権威のある大手ディレクトリサービスやその他古いサイトからのリンクが多いとBingでは上位表示されやすくなるということです。
こうした傾向は2012年までのGoogleにもありました。
しかしその後Googleはペンギンアップデートを行いリンク対策だけでは検索順位が上がらなくなりました。
Bingだけで上位表示していて、Googleでは順位が低いというのは良いことではありません。
何故ならそれはSEO対策の手法が古いということになるからです。
Bingだけ上位表示しているというのは自社のSEO対策の手法が古くてマラソンで言えば二周くらいの遅れをとっているということになります。
自社のSEO対策の知識と技術を早急にアップデートしてGoogleの技術に追いついて下さい。
鈴木将司の最新作品
プロフィール
フォローしてSEOを学ぼう!
2025年 01月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
- CMSとは? その基本から選び方までを詳しく解説
- Webコンサルティングとは?初心者でもわかる基礎知識と活用法
- 403 Forbiddenエラーとは?初心者向けにわかりやすく解説
- co.jpとcomではどちらがSEOに効果があるのか?ドメイン選びのポイントとSEOへの影響
- 2024年8月15日のGoogleコアアップデートの傾向と対策
- .htaccessファイルとは何か?初心者のための活用ガイド
- Googleが評価しない「不正リンク」を見極めるポイントとは?
- サーバーを増強してサイトの表示速度を向上させる方法
- 自社サイトに載せる広告はノイズになる?ユーザー体験を損ねない広告掲載のコツ
- 自分の主張を裏付ける参考リンク・引用リンクがSEOにもたらすプラス効果とは?
アーカイブ
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2022年06月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年04月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
カテゴリー
- パンダアップデート(20)
- ペンギンアップデート(5)
- スマートフォン集客・モバイルSEO(42)
- Google検索順位変動(5)
- Youtube動画マーケティング(8)
- コンテンツマーケティング(13)
- Web業界の動向(21)
- デジタルマーケティング(14)
- ソーシャルメディア(10)
- 成約率アップ(8)
- SEOセミナー(4)
- 認定SEOコンサルタント養成スクール(2)
- 上位表示のヒント(153)
- ビジネスモデル開発(5)
- Bing上位表示対策(1)
- SEOツール(16)
- ヴェニスアップデート(1)
- スマートフォンSEO対策(19)
- アップルの動向(3)
- 人材問題(4)
- Googleの動向(20)
- 生成AIと人工知能(12)
- ローカルSEOとGoogleビジネスプロフィール(20)
- ドメイン名とSEO(7)
- アルゴリズムアップデート(45)
- Webの規制問題(8)
リンク集