HOME > 2022年06月
2022年06月
Googleが2022年5月25日に「May 2022 core update」を実施!アフィリエイトサイトの順位が下がった!?
2022年06月15日
Googleが2022年5月25日に今年初のコアアップデートである「May 2022 core update」を実施しました。
Googleは今年3月18日から20日まで数日間かけて何らかのアップデートを実施して検索順位が大きく変動しましたが、今回は正式にコアアップデートを実施したという発表があり、変動の規模も大きなものです。
例えば、5月25日直後にサイトの1日のGoogleからのアクセス数が1,657だったのが2倍の2,870まで増加。
157だったのが3倍を超える560に増加したという大幅なアクセス増が生じたサイトがありました。
反対に、1日のGoogleからのアクセス数が25,208あったサイトが3割減の16,600にまで減少したケースもありました。
今回の傾向の1つ目は、非常に多くのアフィリエイトサイトの順位が下がったという点です。
どのようなアフィリエイトサイトの順位が大幅に下がったのかというと、サイト運営者の情報がほとんど書かれたおらず、どのような経験や実績のあるアフィリエイターがコンテンツを作ったのかがほとんど見えてこないところです。
アフィリエイターの方は早急に、実名を公開しなくても良いので、プロフィールページを充実させる必要があります。
そこには、自分がどれだけサイト上で取り扱っているテーマについて熟知しているのかをこれまでの経験や実績を文章だけでなく、画像なども多用して証明すべきです。
さらに、コンテンツに何か問題があったときにユーザーがサイト運営者に連絡が取れるようにお問合せフォームや連絡先をしっかりと記載することも信用アップに貢献します。
サイトやブログ上で一方的に情報を発信するだけでユーザーからの声には一切耳を傾けないという無責任な態度では信用は出来ません。
こうしたことを継続的に改善する努力をしてきたアフィリエイターのサイトは今回のアップデート後も順位は下がっていません。
現在のGoogleが最も重視するのがサイト運営者の信用性、コンテンツの著者の信用性です。そうすることによってGoogleは自らが信用性が高い検索エンジンになろうとしているのです。
今回のコアアップデートの2つ目の傾向は、地方自治体のバナー広告や、その他広告料金を払うことによりリンクを張ってもらっていたところの順位が落ちた、または順位が改善されなかったことです。
Googleはもともと金銭を払ってリンク広告を購入することを禁じていましたが、今回のコアアップデートにより他の要因の重要性が増したため、相対的にそうしたリンク広告の効果が低下したものだと考えられます。
被リンクをGoogleは何故、検索順位を決めるときに参考にしているのかというと、そのサイトが社会的にどれだけ信用されているかを調べるためと、そのWebページがインターネットのコミュニティーにどれだけ信頼され、推奨されているかを調べるためです。
ですので、それらの命題を無視して、単に物理的に他のドメインのサイトからリンクを張ってもらっても、もはや何の効果もないのです。
以上がこれまでにクライアント企業のサイトで順位が上がったサイトと下がったサイトの特徴を調べて見えてきた今回のアップデートの傾向と対策です。
私達サイト運営者はこれまで以上に、サイトの信用性、著者としての信用性を高めるための活動に力を入れることが求められます。
【関連情報】 2022年第一弾!5月コアアップデート緊急対策セミナー
鈴木将司の最新作品
プロフィール
フォローしてSEOを学ぼう!
<< 2022年 06月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
- CMSとは? その基本から選び方までを詳しく解説
- Webコンサルティングとは?初心者でもわかる基礎知識と活用法
- 403 Forbiddenエラーとは?初心者向けにわかりやすく解説
- co.jpとcomではどちらがSEOに効果があるのか?ドメイン選びのポイントとSEOへの影響
- 2024年8月15日のGoogleコアアップデートの傾向と対策
- .htaccessファイルとは何か?初心者のための活用ガイド
- Googleが評価しない「不正リンク」を見極めるポイントとは?
- サーバーを増強してサイトの表示速度を向上させる方法
- 自社サイトに載せる広告はノイズになる?ユーザー体験を損ねない広告掲載のコツ
- 自分の主張を裏付ける参考リンク・引用リンクがSEOにもたらすプラス効果とは?
アーカイブ
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2022年06月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年04月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
カテゴリー
- パンダアップデート(20)
- ペンギンアップデート(5)
- スマートフォン集客・モバイルSEO(42)
- Google検索順位変動(5)
- Youtube動画マーケティング(8)
- コンテンツマーケティング(13)
- Web業界の動向(21)
- デジタルマーケティング(14)
- ソーシャルメディア(10)
- 成約率アップ(8)
- SEOセミナー(4)
- 認定SEOコンサルタント養成スクール(2)
- 上位表示のヒント(153)
- ビジネスモデル開発(5)
- Bing上位表示対策(1)
- SEOツール(16)
- ヴェニスアップデート(1)
- スマートフォンSEO対策(19)
- アップルの動向(3)
- 人材問題(4)
- Googleの動向(20)
- 生成AIと人工知能(12)
- ローカルSEOとGoogleビジネスプロフィール(20)
- ドメイン名とSEO(7)
- アルゴリズムアップデート(45)
- Webの規制問題(8)
リンク集