HOME > 2020年11月13日
![]() |
2020年11月13日
アップルが近いうちにGoogleに対抗する独自検索エンジンのリリースを計画している!?
2020年11月13日

アップル社が近いうちにGoogleに対抗する独自検索エンジンのリリースを計画しているという観測が米国の複数のニュースメディアで報じられています。
これらの報道によるとアップル社が近いうちに独自のWeb検索エンジンをリリースするのではないかという根拠として次の点を指摘しています:
1、Googleが独占禁止法に触れたとして米国政府から訴えられていますが、その理由の一つとしてアップル社製品に表示されるデフォルト検索エンジンの地位を得るためにGoogleがアップル社に年間1兆円近くの送客費用を支払っているのは不正行為であるというものです。
この取引を継続すると米国政府からの追求がより厳しくなる可能性があります。これを避けるためにアップルは自社製品のデフォルト検索エンジンの地位をGoogleに販売する行為をやめる必要があります。
そしてそれをやめた時に空白になるデフォルト検索エンジンがGoogleのこれまでの競合であるマイクロソフトの検索エンジンのBingや最近人気が高まっているDuckDuckGoに切り替えると同じ追求をされる可能性生じてしまいます。
そのリスクを避けるためには、いっそのことこれまで人工知能のSiriやSpotlight検索をGoogleのようなWeb検索エンジンにグレードアップしてそれをアップル独自のWeb検索エンジンとしてリリースするのではないかという推測があります。
《マイクロソフトの検索エンジンのBing》

《最近人気が高まっているDuckDuckGo》

《人工知能Siri》

《Spotlight検索》

2、アップルは最近急速に検索エンジンの開発エンジニアを精力的に募集している
《アップル公式サイト内にある求人情報》

3、Webページの情報を収集するアップルのクローラーロボット「Applebot」が非常に活発にWeb上のWebサイトの情報を収集している動きが明らかであること
4、アップルの公式サイト上にあるApplebotのサポートページを2020年7月を大幅に更新し、「Applebotからのトラフィックを確認する方法」、「デスクトップ版とモバイル版の違いなど詳細」、「robots.txtルールの拡張」、「検索ランキングや検索ランキングに影響する要素」など世界中のWebサイト管理者向けにあたかもGoogleのSEO担当者向けサポート情報のような情報を提供し始めた
【参考サイト】 Applebot について - Apple サポート

元々アップルは2015年5月5日にiphoneユーザー、ipadユーザー、Macユーザー等アップルが販売するデバイスに搭載されているSiriやSpotlightなどの検索サービスを充実させるために独自のクローラーを開発し、Web上の情報を収集してきました。
【参考情報】 アップルの独自検索エンジン誕生か?ついに来るのか?!
一説によると全世界の検索回数の約50%がアップルユーザーのデバイス上で検索されたものだということですので、アップルの決断一つで全世界の検索ニーズの半分をほとんど一夜にして得ることがアップルには可能だということになります。
もしこのことが現実化したら、私達Webサイト運営者は2つの検索エンジンの上位表示対策を学び、実施することを強いられることになるはずです。
Googleだけでなく、2つの検索エンジンの対策を別々に実施しなくてはならないことは、2010年にヤフージャパンが独自検索エンジンのYSTを廃止してGoogle検索を採用した時以来のことになります。
今後のアップル社の動向には目を離せません。
【関連情報】 アップルの独自検索エンジン誕生か?ついに来るのか?!
![]() |
鈴木将司の最新作品

プロフィール

<< 2020年 11月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最新記事
- Googleが2022年5月25日に「May 2022 core update」を実施!アフィリエイトサイトの順位が下がった!?
- 2022年2月と3月にGoogleが実施した大きなアップデートとは?
- Web集客で地図検索の重要性が明らかに増している5つの理由
- 【2022年版MEO対策】Whitespark社が発表したGoogle地図検索順位決定要因の最新版を読み解く
- Googleが公表した地図検索の順位の決め方とは?
- 2021年11月コアアップデート後の明らかな変化とは?
- 2021年11月コアアップデートへの4つの対策
- Googleが11月17日に今年3回目のコアアップデートである「November 2021 Core Update」を実施!
- Googleが2021年8月と9月に「ページタイトルアップデート」を連続実施!その影響は?
- 【公式情報】Googleがリンクスパムアップデートの実施完了を発表
アーカイブ
- 2022年06月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年04月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
カテゴリー
- パンダアップデート(20)
- ペンギンアップデート(5)
- スマートフォン集客・モバイルSEO(42)
- Google検索順位変動(5)
- Youtube動画マーケティング(5)
- コンテンツマーケティング(12)
- Web業界の動向(19)
- デジタルマーケティング(14)
- ソーシャルメディア(10)
- 成約率アップ(5)
- SEOセミナー(4)
- 認定SEOコンサルタント養成スクール(2)
- 上位表示のヒント(88)
- ビジネスモデル開発(5)
- Bing上位表示対策(1)
- SEOツール(14)
- ヴェニスアップデート(1)
- スマートフォンSEO対策(19)
- アップルの動向(3)
- 人材問題(3)
- Googleの動向(19)
- パーソナルアシスタント(2)
- ローカルSEOとGoogleビジネスプロフィール(19)
- ドメイン名とSEO(4)
- アルゴリズムアップデート(42)
- Webの規制問題(6)
リンク集
