HOME > 2017年02月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

2017年02月24日

消費者の『価格フィルター』を突破しないと売れないサイトになる!?

2017年02月24日
前々回のブログ記事

では「古いサイトほど時代に取り残されてきている」という現象の5つの理由:

1、サイトのコンテンツが高度化しており初心者にはわかりづらくなってしまっている

2、料金体系が古い

3、商品・サービスの内容が陳腐化している

4、サイトのデザインが古いままである

5、今の時代の新しいトレンドを無視して過去のやり方を繰り返している

のうち

1、サイトのコンテンツが高度化しており初心者にはわかりづらくなってしまっている

について考えてみましたが、今回は2つ目の

2、料金体系が古い

について考えてみましょう。

何故、料金体系が古いサイトが増えているのでしょうか?

それは・・・

(1)昔のやり方を繰り返すことが一番楽だから

(2)自社を取り巻く市場環境の変化を観察していない、または見るのがいやだから

(3)現在の利益率を下げると経営が苦しくなるから

等の理由が考えられます。

残念ながらこれらの理由は全て顧客の立場の視点が無く、販売者視点の理由だけだと言わざるを得ません。

誰もがこれまで維持してきた利益率を落とすのは嫌です。そして変化をするのは面倒なので価格体系を見直すことは嫌なはずです。

しかし、インターネットが普及した現代においては、Googleやヤフーの検索エンジンを使う検索ユーザーが消費者だけではなく、同業他社や、新しい市場への参入を目指している企業の人達がたくさんいます。彼らは儲かっていそうな業種や儲かりそうな商材を見つけると、その市場に新規参入をします。そして競合する企業があっという間に増えてしまうのです。

これはまるで蟻が砂糖や蜂蜜を見つけて群がるようなものです。

私はこれまでその時々のネットで儲かる業種にいる人達を見てきました。

最初は、物販サイト。その次は・・・

行政書士さん
ホームページ制作会社さん
家庭教師センターさん
歯医者さん
借金整理業界の人達
SEO業者さん
美容外科さん
税理士さん


最近では・・・

弁護士事務所さん
整体院さん
シニア産業の企業さん


という順番でそれらの市場の急速な拡大を見てきました。

しかし、必ずと言ってよいほど急速な市場の拡大の次には同じ早いスピードで市場が縮小します。そして生き残った企業が市場の大半を牛耳るというサイクルを見てきました。

季節で言えば夏の次にいきなり厳しい冬が来て、春や秋はほとんどないのです。

この過酷なサイクルの中で生き残った企業は必ずと言って良いのほど市場の変化に対応出来たところだけでした。
それができなかったところは事業を縮小するか、他の市場に参入しないと企業として生き残ることが出来ませんでした。

以前も私のブログ記事でご報告したことがありますが、定期的に自社の業界の価格動向を観察し、変化に対応しないと気がついてみると自分だけがおいてけぼりにあうことがあります。

一度市場においておいてけぼりをくうと復活するのが非常に難しくなります。

私はこうしたことをクライアントの人達に、消費者の『価格フィルター』を突破しないといけませんという言い方で伝えるようにしています。

つまり、今の消費者、特にGoogle、ヤフー、アマゾンなどで検索して自分が欲しい商品や利用したいサービスを探すユーザーは膨大な情報の中から自分が求めるところを見つけるためにいくつかのフィルターを持つようにしているのです。

その中でも高い商品や、たくさんの企業が提供している商品やサービスを選ぶ時に真っ先にチェックしたくなるのがそれらの価格相場と見つけたサイトに載っている価格情報の比較なのです。

この消費者の価格フィルターを通過しない限り、彼らの選択肢という土俵に立つことすら許されないのです。

ということは先ずそのフィルターを通過するためには通過出来る価格帯まで料金を落とす必要があります。それをするためには商品・サービスから:

(1)どうしても必要なパーツ以外は全て削る

(2)それをとにかく選んでもらうためのプレゼンテーションをする

(3)選んでもらえたら必ず満足してもらうことを徹底する

(4)それが出来たら次の商品・サービスを提案する

というステップを踏んでいかないといけないということです。

気がついてみると私達が日々消費者として選択している商品や企業の外注担当者として選んでいるものはこの4つのステップを徹底している企業のものばかりではないでしょうか?

それは、携帯電話を契約する時でもそうですし、コンビニで買物をするときでも、食事をする時でも、旅行をするときでも必ずこうしたことが出来ている誠実な企業を選択しているはずです。

そしてその後相手の様子を見て他に追加やリピートとして様々な物やサービスを購入しているのではないでしょうか?

検索エンジンは確かに便利です。

しかし、それは同時に消費者によって私達の商品や企業そのものが様々な脳内のアルゴリズムにより瞬時に選別されてしまうという恐ろしさを内包しています。

料金体系の見直しの結果はほとんどの場合は値下げです。

何故なら今の日本の消費者が求めているのは商品の価値より遥かに安いと感じるいわゆる「お値打ち価格」だからです。

自社サイトを古びたお店にしてしまわないためにも新しい価格を積極的に打ち出し競合他社との競争に打ち勝って下さい!

そしてその後必ず見えてくる消費者との信頼関係がもたらす経営の安定化と着実な成長を目指して下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
                    
鈴木将司の最新作品
プロフィール
一般社団法人 全日本SEO協会 代表理事

 鈴木将司

フォローしてSEOを学ぼう!
X facebook insta tiktok youtube
<< 2017年 02月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新記事