HOME > 2015年02月16日
2015年02月16日
ログ解析活用と、検索結果上のクリック率を高めるためのセミナー
2015年02月16日
今日は大阪本部で1ヶ月ぶりに2つのセミナーを開催しました。1つは「ログ解析を活用して新規客を増やすテクニックセミナー」
https://www.web-planners.net/webplanners_semi_logkaiseki.html
でGoogleアナリティクス、Googleウェブマスターツール、ページアナリティクス、シミラーウェブ無料版、有料版などをどのように活用して自社サイトの集客アップを実現するかについてのものです。
セミナー中は大手の英会話スクールのサイトのログ解析をシミラーウェブを使って見ましたが、そこはありきたりの「英会話スクール 東京」のような営業目的だけのキーワードではなく、「電話 英会話」や「英語での挨拶の仕方」などノウハウ系キーワードで検索したユーザーがたくさん来ている今必要とされているコンテンツ・マーケティングをしているところだということがわかりました。
自社サイトには営業目的の、「今すぐ客」向けのコンテンツだけではなく、将来申し込みをしてくれるかもしれない「そのうち客」や「もうすぐ客」向けのコンテンツを増やして彼らが検索するキーワードで上位表示を目指し集客力をアップするべきだという事を受講者の皆さんと一緒に知ることが出来ました。
2つめのセミナーは「クリック数を上げて検索順位とアクセスアップ同時達成セミナー」
https://www.web-planners.net/webplanners_semi_click.html
というセミナーで、自社ウェブページのタイトルタグやメタディスクリプションに書いたことがGoogleやヤフーの検索結果に表示されるので、そこに魅力的な言葉を書いてクリック率をアップしようという目的のセミナーです。
セミナー中、GoogleのPC版とスマホ版の検索結果上にタイトルタグに書いた言葉が何文字表示されるかを測定しましたが、PC版は29文字、スマホ版は1文字少なくて28文字だということがわかりました。
3年くらい前はGoogleのPC版には37文字も出ていましたが、かなり文字数を減らしていることがわかりました。
また、スマホ版とPC版はほとんど表示される文字数は変わりません。
いずれにせよそれらの部分にユーザーの気持ちを想像してクリックしたくなるようなキーワードやキャッチフレーズを載せてクリック率アップを目指す必要がありますし、改善も続けていく必要があることは確かです。
鈴木将司の最新作品

プロフィール

<< 2015年 02月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
- 【公式発表】コアウェブバイタルが2021年5月からGoogleの検索順位決定要因になる!
- アップルが近いうちにGoogleに対抗する独自検索エンジンのリリースを計画している!?
- 【公式発表】Googleがコンテンツの信頼性の評価方法を発表
- Googleの検索結果が2020年8月11日に変動!原因はGoogle検索の不具合と判明
- 【MEO速報】GoogleマイビジネスがついにSNS化される!レビュー投稿する一般ユーザーのアカウントがSNS化されることをGoogleが発表
- Googleが要求する「コンテンツと品質に関する条件」とは?
- Googleマイビジネスに新しい表示項目が追加:新型コロナウイルスがMEO(マップエンジン最適化)に及ぼす影響
- オリジナルの情報・レポート・研究結果はGoogleで上位表示しやすい!
- Googleが発表した「サイト評価リスト」を使って2020年5月コアアップデートから回復するには?
- 【速報】Googleが「2020年5月コアアップデート」の実施を発表! 新型コロナウイルス発生後初の実施
アーカイブ
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
カテゴリー
- パンダアップデート(20)
- ペンギンアップデート(5)
- スマートフォン集客・モバイルSEO(42)
- Google検索順位変動(5)
- Youtube動画マーケティング(5)
- コンテンツマーケティング(12)
- Web業界の動向(19)
- デジタルマーケティング(14)
- ソーシャルメディア(10)
- 成約率アップ(5)
- SEOセミナー(4)
- 認定SEOコンサルタント養成スクール(2)
- 上位表示のヒント(88)
- ビジネスモデル開発(5)
- Bing上位表示対策(1)
- SEOツール(14)
- ヴェニスアップデート(1)
- スマートフォンSEO対策(19)
- アップルの動向(3)
- 人材問題(3)
- Googleの動向(19)
- パーソナルアシスタント(2)
- ローカルSEOとGoogleマイビジネス(15)
- ドメイン名とSEO(4)
- アルゴリズムアップデート(33)
- Webの規制問題(6)
リンク集
