認定SEOコンサルタント養成スクール募集案内

「全ての参加者が本気で講義を受けていることにはじめは圧倒されました」

東京校 第5期卒業生

最後の講座が終了しました。

  1. 日程調整がつくか
  2. 自分のレベルで理解できるか
  3. 内容が今後当社にとって有意義なものであるか

など、いろんな心配点がありましたが、講座も理解でき、内容的にも今後自分のWebマーケティングの基礎ができるようなとても貴重な内容でした。

そのために、すべてに優先して日程調整してすべての講座を受講することができました。

1.授業を通じて気が付いたこと、新しく学んだ事

1)他の参加者のやる気

全ての参加者が本気で講義を受けていることにはじめは圧倒されました。

金額的に高額なこともあるとは思いますが、すべての人がこの講義をなぜ受けに来ているのかという使命を把握して、その内容を少しでも自社及び自社クライアントのSEO対策に活用しようという姿勢が強烈に印象に残りました。

これを見て、自分のモチベーションが大幅にアップしました。

2)Webサイトの重要性

鈴木先生が「Webの企画」ではなく、「売上UPの企画」というように、最近ではサイトの企画を通しての売上UPではなく、売り上げUPするための企画がWebを活用するということをおっしゃっていましたが、インターネット社会においてはまさに、直接売上利益に貢献するWebの重要性は今後さらに増していくことも、新ためて気づかされたことです。

3)SEO対策の重要性

今回の授業を通してSEO対策とは、単に検索エンジンでの上位表示を行うためのものではなく、Webサイト自体の目的達成の最重要業務であることがわかりました。

さらに、クライアントの事業目的をもWebサイトで表現できることから、Webサイトの重要性と合わせて、SEO対策の重要性今後ますます重要になってくることから、私たちSEOコンサルタント(自分はまだまだですが)の責任も重くなってくるのではないでしょうか。

4)今までのSEO対策の誤解

前述したとおり、SEO対策を単に検索エンジンでの上位表示を狙うための技としか考えていませんでした。それにより、明らかに自社サイトの検索結果が下がって、無謀にも外部リンクを購入したり、うまくいかなかったためリスティング広告などを利用し、売り上げ、利益を下げたりもしました。安易なSEO対策は全く効果がない場合が多いだけでなく、逆の効果を起こしてしまう。その理由がわかりました。

5)ペナルティとその怖さ

Webサイトの重要性が増している現在、このGoogleのペナルティはWebサイトだけでなく、企業の運営をも左右するものであることもわかりました。

ある日急にランク外になり検索されなくなるのですから、その恐怖は計り知れないものです。

ある意味では、ペナルティを受けないようなWebサイトの構築が最重要ではないかとも思い始めました。

6)コンサルタントのむずかしさ

クライアントの話をとにかくよく聞く、など様々なコンサルタント手法を教えていただきましたが、やはりこのSEO対策は、作業が地味で成果がなかなか出ない場合も多いことで、クライアントが課題をクリアできない場合が多いので、それを踏まえて課題をつくり次回にクライアントが会いにくい状況を作らないこと。というのが、一番なるほどと思いました。これは、長年コンサルタントを経験されている鈴木先生だからわかることだなと感じました。

7)豆知識

堅い話だけでなくちょっとした豆知識を入れながらコンサルするというお話もされておりましたが、自分もその部分をもっと勉強して増やしていけたらと思います。先生の豆知識で面白かったので、「ローマ字で検索窓に入力していくと下にその日本語が表示される」これはとても面白かったです。何気なくは使ってはいましたが、これがSEOに効果があることもとても興味深いです。

8)SEO対策に具体的な確立した方法が存在する

今回のセミナーで最も有意義だった発見が、「SEO対策に具体的な確立した方法が存在する」ことです。少なくとも私は以下のような手順でSEO対策することが、それだと考えました。

  • サイトの目的の明確化
  • サイトの目標設定・管理
  • キーワードの分析、キーワードの目標化
  • サイトのナビゲーション最適化
  • ページ最適化
  • コンテンツの充実
  • 被リンク対策

多分これから、いろんなGoogleによるSEO対策対策が行われると思われますが、上記の指針で行うSEO対策はとび技のSEO対策ではない、時間もかかるかもしれないがより安全で有効な方法であると思います。

2.授業を通じて発見した自分自身の課題

1)自分が陣頭指揮を執る

自社内のWebサイトや顧客のWebサイトのSEO対応においては、自ら状況を把握し対応方法を検討し、対象を指示する。また、その管理を行うことが必要であり、それを通して自分にノウハウを蓄積しなければ、今までのように社員に任せていれば会社でのSEO対策事業は進まない。

2)自分の顧客に対して、ホームページを有効に活用してもらう

現在顧客のホームページは制作するだけでその後のサポートは修正依頼に対応するだけとなっている。もっと顧客にホームページを利用してもらえるように提案していく必要がある。前述した「売上UP」そのためのホームページ提案は新たな当社の収益につながっていくと考える。

3)もっと、外に出て情報交換するべき

今回久しぶりにセミナーを受講しましたが、改めてその重要性を確認しました。

外部からの刺激も重要ですが、自分及び自分の会社の課題が見えてくることです。

今後はLPO対策など機会を作り可能な限り、セミナーに参加したいと思います。

3.最後に

鈴木先生今回のセミナー本当にありがとうございました。

正直このスクールの授業料は零細企業にはとても勇気のいる金額でした。しかし、実際に受けてみて今後の事業に生かすことで十分理解できる金額でした。

また、ひとつ驚いたことは以前に参加された方が再度受けていたことです。

是非私も、また悩んだら参加させていただければ幸いです。

是非、認定をいただき「認定コンサルタント会議」へも積極的に参加したいと思います。

 

今後とも、引き続きよろしくお願いいたします。

講師からのコメント:

全てが前向きで素晴らしい感想になっています。

特にご自分に対して厳しく高い基準を設定する姿勢が素晴らしいです。

ご自分で答えはもう出しています。

後は、即実行するという姿勢で完璧なプランでなくてもすぐ始めることによって結果的に完璧なプランを実行しながらスピーディーに作って行く姿勢を忘れないでください。

これまでのレポート、ご感想を見る限り、必ずSEOコンサルティングの分野では成功出来る方です。

自信をもってどうか励んでください。

スクールで学んだことに戻る >>>