Yahooウェブランクが分かる!

検索エンジン対策セミナー参加者様のための・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SEO対策サポートニュース 【第13号】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行:(社)全日本SEO協会
http://www.zennihon-seo.org
編集・執筆:鈴木将司

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このニュースはこれまでに(社)全日本SEO協会主催の検索エンジン対策セ ミナー・商用ホームページ運営セミナーに参加頂いた方に無料サポートの一 環としてお送りさせて頂いております。
━ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1、Yahooウェブランクが分かる!
   - Googleのページランクに対抗? -

2、YST対策セミナー等6セミナーを福岡、名古屋で同時開催

3、地味な努力からとてつもない数字を達成
  - あるセミナー参加者様からのメール -

4、セミナー参加者様からのご質問と回答(Q&A)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1、Yahooウェブランクが分かる! ━━━━━━━━━━━
   - Googleのページランクに対抗? -

米国のヤフーのヘルプページに:
「How does Yahoo! Web Rank work?
The Yahoo! Web Rank feature of the Yahoo! Companion Toolbar works by collecting anonymous URL data about the page you are visiting. This anonymous URL data is sent to the Yahoo! Companion servers, and a Yahoo! Web Rank value is returned to the Yahoo! Companion Toolbar as one measurement of the link popularity of the Web page or URL you are visiting.
You will see a small icon on your Yahoo! Companion Toolbar displaying the Web Rank value (on a scale of 1 to 10) of the site you are currently visiting. The Web Rank values are calculated using a sophisticated scoring algorithm that provides a measure of the link popularity of the Web page or Web site that you are visiting. 」
というのがありますが、これは:
「ヤフーウェブランク(YWR)というのはヤフーコンパニオンツールバーの1つの機能。
数値は数値は1から10まで。これは匿名性を維持しつつユーザーが閲覧したページのURLデータをヤフーコンパニオンサーバーに送信して、洗練された計測アルゴリズムによって算出される数値のこと。」 (注)ベータ版配布は終了。現在は入手できない」
ということです。

ベータ版が終了した現在ほとんどの日本のウェブマスターはもうYWRはみれないと思わされていますが実は
ヤフーウェブランク(YWR)は非公式サイト:
http://www.digitalpoint.com/tools/webrank/
で見れます。
そもそもYWRを算出するヤフーコンパニオンサーバーにはサイトを見ているユーザーのYahoo! IDなど個人情報は送信されないとのことですが、これは現在米国で真剣に議論されているプライバシー保護という社会的潮流があるので社会問題を引き起こさないための配慮だと言えるでしょう。
Google社も、Gmailという2GBの無料メールサービスにユーザーが書いた文章に基づいてユーザーの関心事に近い広告を表示するという広告サービスが論争を引き起こしている状態です。

何はともあれ
デジタルポイント社さんがリスクを犯して公開している非公式サイト:
http://www.digitalpoint.com/tools/webrank/
で皆さんもぜひご自分のサイトのYWRをご覧になってください。
このサイトでご自分のURLを入れてみて下さい。
ただし、日本のほとんどのサイトに点数をつけているとは言い難いです。
例えば
www.m-n.com
といれてボタンをクリックすると
http://www.digitalpoint.com/tools/webrank/?url=www.m-n.com
YWRは6点と出てきますが、
www.galstown.ne.jp">
といれるとGoogleのページランクは5なのにYWRは0となっています。
全てのサイトにYWRはまだついていないのでご自分のサイトが0点でもショックを受けないで下さい。
むしろリンク元を増やすよう地道に着実な作業をしたほうが良いです。

こうしたYST対策のためのセミナーを東京、大阪、名古屋、福岡で開催致します。
http://www.m-n.com/webplanners_semi_top.html
初日の東京会場は満員の中終了しました。大阪も残り数席となっています。
YST対策のため海外の情報を収集し、直営サイト、顧問先サイトですでに成果をあげておりそのノウハウを徹底解説させて頂きます。

ご質問、ご意見ございましたらぜひ
https://www.web-planners.net/webplanners_question.html
までお寄せ下さい。
(上記、提案に直接該当なさらなくても、ぜひお友達やお知り合いに新しいSE
O対策のやり方をアドバイスしていただければ幸いです。出来る方は助けてあ
げて下さい)


2、YST対策セミナー等6セミナーを福岡、名古屋で同時開催 ━━━━━━━━

YST対策セミナーを始めとして最新のセミナー6つを福岡、名古屋で2日連続で開催させていただくことになりました。
今年最初で最後ですので初めての方、昨年お越しいただいた皆様ご検討ください。
セミナーの後はそのまま夜8時半まで無料お試しコンサルティング(全員無料)となっておりますのでぜひご利用ください。

3、地味な努力からとてつもない数字を達成
  - あるセミナー参加者様からのメール -

約1ヶ月前の東京セミナーにお越しいただいた方が帰り際に「おかげさまでホームページの表示順位が上昇して2億円の物件が売れました」といわれてビックリしました。
その後、その方に無料お試しコンサルティングにお越しいただき前にメールをいただきさらに驚きました。
匿名による掲載許可を頂いたのですが:

> > 当社は■■地域で建設業をさせていただいている■■■■■と申します。
> > 以前にグーグル対策に参加し、検索エンジン対策の重要性を知りました。
> > それまでは検索をしてもはるか下の順位での表示でした。
> > セミナー後、自分で出来るだけのキーワードの挿入などを行い
> > 今では問合せもいただくようになりました。
> > 先日会場でお話させていただきましたとおり、
> > この問合せの中から約2億の仕事に結びつけることが出来たのは
> > このセミナーに参加したからこそと思っております。
> > ですがまだまだ改良すべき点が沢山あるはずです。
> > これから、HPのマイナーチェンジを控えていますので
> > 今以上のアクセス、問合せをもらえるHP作りを目指し
> > 無料お試しコンサルティングに申し込ませていただきます。
> > 宜しくお願いいたします。

そして:

> > 私はHPを作成にあたり、回りの人から
> > 「HPに力をいれたところでどうしようもないと思っている。」
> > などHPにお金を費やしても仕事なんて取れっこない。というような
> > ことを言われ嫌な思いをしながらやってきました。
> > その言葉がバネになってSEOに興味を持ったわけなので
> > 感謝すべきことです。
> > 今では周囲の認識も変わり動きやすくなりました。
> > 同じような経験をしたことがある方に是非頑張ってほしいです。

というメールももらったのですが、企業組織の中でウェブを運営なさっている方ならこの
「HPに力をいれたところでどうしようもないと思っている。」
という経営者、周りの人たちの本音が痛いほど分かる方もいらっしゃると思います。

ポイントは2億という金額でなく、周りから評価された、結果が出たということだと思います。

さらに以前、別の方が、『確実に売上を上げるための10ポイント』セミナーにご参加いただいてセミナーのアンケートにお答えいただいた方のコメントに

「会社では、なかなかホームページの重要性や、良い点など理解されず、金銭的な投資も、ほぼ受けられない状態ですが、このセミナーに参加して、自分にとっての利益は後からついてくるもので、今はとにかく会社に対しても投資しよう!それが私にとっても身になり、今後につながる事だと感じました。Yahoo、googleに登録して売上をつくるぞ!!
」といただいたのが強く心に残っています。個人的には「自分にとっての利益は後からついてくる」というのが忘れられない言葉です。「今はとにかく会社に対しても投資しよう!」と広い心を持つのは逆立ちしても自分には出来ないことだと思ってしまいます。

お二人とも、企業組織の中の制限の中でベストを尽くされ尊敬するだけです。
中小企業経営者の方、個人起業家の方もご苦労おありと思いますが、どなたも将来を信じて頑張っていただきたいです。

4、セミナー参加者様からのご質問と回答(Q&A)  ━━━━━━━━━━━━━━━━

読者の皆様のためにもたくさんのご質問お寄せ頂き、本当に有難うございます。

Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
何故Jエントリーに申し込んだ方が良かったのか、理由だけ教えてもらいたいですが。
(大阪府匿名)

A>>>
Jリスティングが提携しているポータル検索エンジンにはNECが運営しているBiglobe、ソニーが運営しているso-net、その他エキサイトなどがあり、Jリスティングに載ると同時にそうしたサイトに掲載され、それらサイトにはページランクが付いているのでGoogle対策上もプラスになります。またアクセスも数パーセントは増える可能性が高いからです。

Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
2月のセミナーを受け、複数のサイトを持つようにしようと4月に通販専門のサイトを立ち上げました。
http://www.densichi.com

相互リンクの数も(まだまだ少ないですが...)目標数に達し、ページ数や作り込みもある程度は出来てきましたので「そろそろ...」とYahoo!のディレクトリ登録を考えております。

そこでお伺いしたいのですが、overtureのキーワードアドバイスツールを見ると「そば」というキーワードで25000を超える検索数があります。しかし、Yahoo!で単純に「そば」と検索するとカテゴリとの一致で「ショッピング>そば」と検索されるのが21件、登録サイトとの一致で1035件の結果が出ます。

「売り売り」のサイトであると思っていますから「ショッピング>そば」に登録された方が良いと思うのですが、25000を超えるキーワードで21件しか検索されないのは少ないのではないか、もしかしたらもっと別の、強力なキーワードで「売り売り」をしているサイトがあるのではないか...と少し不安になりディレクトリ登録に踏み切れずにいます。

また、万が一1035件の売り売りではないカテゴリに登録されてしまった場合かなり慌てるのではないか、自分では対処できないのではないかと、こちらも不安に思っています。

(言葉は悪いですが)融通の利かない大きな壁に挑むようでなかなか思い切れません。
ディレクトリ登録についてアドバイスをいただけたらと思っております。どうぞよろしくお願いいたします
(くるまや本店 下條様)

A>>>

キーワードに関するご質問有難うございます。
「そば」だけではおっしゃるように効果的なキーワードでは無いと思います。
「信州そば 通販」「信州そば ネット通販」「信州そば 販売」等がおすすめです。こうした「ウリウリ」ではなく、「カイカイ」な言葉を狙った方が良いと思います。

ところで
http://www.densichi.com
を拝見して驚きました。短期間でこんな2つめのサイトを立ち上げるというのは信じられません。OSMCにも参加なさっているようですし下條さんは必ず目標を達成なさる方だと信じています。


Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
リンクを評価する時に、発リンク側のテーマを読み取る検索エンジンが増えてきているようですが、この場合、どのようなことに気をつければよいでしょうか? 発リンク側のサイト全体のテーマか、発リンク側の該当ページのテーマか、あるいは発リンク側のページのテキスト内のキーワードの量でしょうか? テーマの識別には、titleやhタグが重要でしょうか? また、テーマはどのくらい細かく考える必要があるのでしょうか? 例えば、通常の検索サイトのディレクトリで言って何階層目くらいのカテゴリーで識別するのでしょうか? 
よろしくお願いいたします。
(神奈川県匿名)

A>>>
発リンク側のテーマを読み取る検索エンジンが増えてきているというのは当社では認識していませんし、それは現在うわさのレベルだと思いますが、
将来仮にそうなったらの話ですが、その場合、、発リンク側の該当ページのテーマと発リンク側のページのテキスト内のキーワードの量の両方のはずです。
しかしこうしたサイトテーマによる有効リンク、無効リンクという差別はスパムの温床ともなりえますのですぐには起きない、そして少し検索エンジン会社が試しても、長続きはしないはずです。なぜなら、同じテーマにみせかけたスパムサイト、騙しサイトが増えて彼らが困惑することが予想されるからです。
現状ではこの程度しか申し上げられませんが、ぜひ参考にして下さい。


Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
現在、私の駐車機械のサイトはグーグル系では、キーワード「二段式駐車場」でトップに出てきますが、以前トップ付近だったYahooでは20番目に落ちこんでしまいました。提携先変更が理由と思われます。しかも操作手順と言う意味不明なページで出ております。
そこで以前のアドバイス通り別ページにてカテゴリー掲載を狙って新規作成をはじめております。以下質問です。

質問1、
以前Web作成時に文献や資料などを利用するのは構わないが、文献などを使用した場合は資料先として載せた方が、信憑性も高まるのでいいとの事でしたが、資料文献の著作者から「勝手に使用をした」と言われたりしないのでしょうか?
文献の記載情報をWebに引用するのは構わないのでしょうか?
質問2、
文献などに使われている図なども使用してもいい物なのでしょうか?
質問3、
この場合にドメインをあらたに取る必要はないとのアドバイスでしたが、今持っているドメインを使うと「ははーこのWebの商品を売りたいので新たに情報ページをつくったなぁー」とすぐにわかってしまうと思うのですが、同じドメインの別ページのアドレスに情報ページを作っても支障がない物でしょうか?

A>>>
質問1、質問2、に関してですが、事前に連絡をして著作物をこれこれこういう趣旨で掲載させていただきたいと連絡を取った方が良いです。
ただし、できる限り、書籍の場合などGoogleなどで検索して出版社ではなく、著者の方に依頼をすればより高い確率で了承をいただけますのでお試しください。
一番良いのはご自分でそうした文章を書き直してオリジナルにしたり、画像の場合は原稿を見ながらパワーポイントやエクセルなどで書き直してオリジナルの図などにすることだと思います。
特に近頃の現象として、Googleやヤフーで上位表示されると勝手に使った図などを指摘されるということです。
しかし私の聞くところによると彼らは怒っているというよりは事前に連絡をいただけなくて残念だったということですので、ぜひ彼らの善意を信じて事前に連絡した方が後々気持ちよいと思います。
こうした質問しずらい問題を提起してくださって本当に有難うございます。

質問3についてですが、「ははーこのWebの商品を売りたいので新たに情報ページをつくったなぁー」とわかっても問題なければ私なら同じドメイン名でサイトを開きます。
逆に不都合な場合は別ドメインで開きます。さらに徹底したい場合は別人の名義でドメインネームを申し込みます。


Q>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
 いつも大変お世話になっております。太田均整治療院です。
 メルマガはいつも興味深く拝見させていただいております。
 今回は記載のドメイン
http://www.e-seitai.org
の治療院HPをYahooに登録申請しようと思いまして、ご連絡いたしました。。作り変えてから登録しようと思ったのですが、そうもいっていられない状況になってきたみたいですので、このままで登録しようと思います。大変お手数をおかけして恐縮ですが、チェックをお願いできますでしょうか。
 それから、仮に登録されたとして、その後にトップページを大幅修正することは可能でしょうか。大幅修正しても継続して登録されたままになるのでしょうか。
(太田均整治療院 太田様)

A>>>
「この歪みやバランスの異常を適正に戻す事によって、内臓の機能の低下を防止する事が出来ます。また、逆に内臓の機能の低下が、体の歪みやバランスの異常を招く事もあり、内臓の働きを活発にする事によって、体の歪みやバランスの異常を適正に戻す事が出来ます。
」など結果を約束するとヤフースタッフさんが思うような記述が多いので現状のままでは難し過ぎます。

私からのアドバイスはホームページ上には関係機関・関係業界団体が嫌がるような書き方は一切せずに、イイコイイコのヤフー対策専用ページをちょうど2、3ページのパンフレットのような感じで最低限の情報にしてからヤフーに登録申請することです。

経験上分かっているのが、関係団体を刺激する文言1文字でもあるサイトはヤフーには登録されません。
現在ヤフーにそうしたサイトが載っていてもそれは載った後に彼らがやったことなので、何かの拍子でヤフースタッフさんが見たら削除される可能性大です。

最近ヤフーさんは関係機関に指導を受けているようでキリキリしていると聞いていますので、ぜひヤフーさんも社会的圧力を、健康、美容に関して受けていると思って、
ガマンして、イイコイイコのヤフー対策専用サイトを作ってそれをヤフーさんにビジネスエキスプレスで登録申請すべきです。

回答が遅くなった上に、こうしたいやなことを申し上げてすみませんが、どうかご検討ください。(イイコイイコのヤフー対策専用サイトが掲載された後の方針はご自分でご判断下さい)
頑張って下さい。

以上今回のSEO対策サポートニュースのQ&Aですが、まだ全て回答できずに申し
訳ありません。次号で必ず回答させて頂きますのでよろしくお願いします。

≫「SEO対策サポートニュース」バックナンバー一覧に戻る